[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック本舗は、ブログ記事のネタがなくて困っている
ひとたちを心の底から応援しています。
SEO対策にもなるぞ!
こんにちは、クソ黒猫ゾゾです。
菅総理が辞任すると共に、今日新しい野田内閣が組閣されました。
日本再生に向けて手腕を発揮してほしいなぁと思う今日この頃です。
いつもどうでも良い事ばかり書いてるので、たまには真面目(笑)に、日本の抱える課題について考えてみることにします。
【1000兆円に迫る国の借金】
いやぁ、すごい額ですねぇ…。
1000兆なんて、小学校時代に鼻水垂らした友達に「嘘だったらお前1000兆円払えよ!」とドヤ顔で言われて以来、耳にしていない数字です。
でも、もしひ○っちが、「でもよく考えたら国がお金を発行してるんだから、1000兆円分のお金を余分に印刷したらすぐ返せるピ♪」と言い出したらどうでしょう。
みなさんはひ○っちに何と答えますか?
(トラックバックのお題ではないですが、時間のある人は是非どうぞ。)
【電力不足への対応】
思い返せば、震災直後の首都圏の電車は運行本数の削減が本格的に行われていて、車内はカオス状態でした。
前を向けば目の前には汗たっぷりのオジサンの頭。
右を向けば別のオジサンと唇が触れあいそうな距離で見つめ合う事になります。
左を向けば「売国だ!」と怒られますw
後ろを向くことは体勢的に不可能。
そんな状況と比べ、この夏は震災直後に言われていたよりは大きな電力のトラブルもなかったようで、喜ばしいことです。
【少子高齢化問題】
働き手の若者の数が減り、守られるべき高齢者の数が増えることで、国の借金と若者の負担が日に日に増していくという問題です。
「リア充爆発しろ!」とか言ってる場合ではありませんw
リア充が爆発したら、日本中から子供がいなくなりますww
そんな意味でも、リア充になるために日々努力しているひ○っちは、日本の救世主と言えるかもしれませんwww
【グローバル化への遅れ】
経済協定、空港インフラの整備、企業の国際性、国民の海外への興味。
あらゆる点で、日本は遅れを取ってしまっています。
ゾゾもグローバル化に貢献すべく、「よし、英語を喋るぞ!」と意気込んだまでは良かったのですが、中途半端に調子に乗ると痛い目を見るのがこの世の中。
事件は会議室の中ではなく、現場で起こったのです。
ゾゾが言いたかった事:I like coke(私はコカコーラが好きです)
相手に聞こえた事:I like cock(私はち○こが好きです)
もちろん、その後大爆笑されたことは言うまでも有りません。
グローバル化への道は長く険しい。
ということでいくつか日本の課題を挙げてみました。
(冒頭に真面目に書きますと宣言したものの、宣言は守られなかったようですw)
今日のトラックバックのお題はこれ!
「新内閣に期待すること」
忍者ブログのトラックバック本舗には珍しい、マジメなお題ですw
それでは、どしどしトラックバック、お待ちしています!
ゾゾ
Comments
Trackback
- 1.ブログ管理ページで、記事を書く
- 2.投稿ボタンを押す前に【詳細設定】をポチ
- 3.【トラックバック送信先 】にこのURL↓を貼りつけ!
- 4.【投稿/記事の保存】をクリックして、完了☆
〜ご注意〜
この場所に掲載するには相応しくないと判断した場合、事前の許可なく記事を削除させていただく場合があります。
予めご了承くださいませ。
TBお題 何かと色々
※テンションを上げたい時に聞く曲は? そりゃぁホルモンでしょう。 深夜に狩る時はヘッドフォン付けて部屋を暗くしてViViDとかなにやら煩い曲をずっと垂れ流しで無心でなんかしてる。。。 ですが最近PMSのお陰もあって調子がイマイチです…INしづらい状態です申し訳ないです。。。 ※イラっ☆とした瞬間 あの時(いつだよ。。。 色々ありますね。おめーにいわれたくねーお^p^的なときとかあるじゃないですか。 おねーさんをナメてくれると困るでやがります(白目 ※新内閣に期待...
URL 2011/09/13 (Tue.) 06:38
トラックバックに挑戦
ひ○っちさんがもしそんな事を行ったときは 「そーなのかー」で済ませます。 では本題。 新内閣に期待したい事というと借金を早く返済しなさいという事。 そのままでは破産も同然です。 それを回避してほしいです全力で。 政治家たちは金を受け取らずにそのまま借金の方に回してください。 無駄遣いするなと言いたい。 これくらいでしょうかね。 厳しいかもしれませんがね。...
URL 2011/09/07 (Wed.) 11:09
友人方の評価が!?ってもったいつけてみる。
こんにちは、涼暮です。 最近ひいた風邪はだいたい治りましたー パブロンさまさまですね。 トラックバック! 基本的にのっぺりの大半を占めているトラックバックでございます。 新しい内閣に期待することですか…… 我が家ではNHKのニュースに私が少しでもつっこもうものなら父がでしゃばって参ります。 そこから抜粋する感じで、はい。 やっぱり税金増やさなきゃですよねー 復興のため、と銘打つから反発とかあるんじゃないでしょうか。 日本の半分には直接的被害...
URL 2011/09/05 (Mon.) 17:21
【真面目に】 新内閣に期待すること 【書くつもりだったけど…】
期待すること=期待値ゼロに等しい民主党政権で、そもそも民主党政権でも自民党政権でも暮らしがよくなったかと自問自答してみるとあまり変わりがなかったように思える。 むしろ、より一層の悪化が目立ってきたと言ってもよいだろう。 自分を『どじょう』と例えたのは、小泉の『らいおんハート』以来だろう。 ただ、今の現状としては『どじょう』より『ナマズ』になって危機感という揺れに対して常に察知して自分が総理になってよかったというナマズと同様に重要視される方になっていただきたい。 また入閣した中でこいつがまた事...
URL 2011/09/04 (Sun.) 17:26
【真面目に】 新内閣に期待すること 【書くつもりだったけど…】 いや・・・マジで・・・
トラバ・・・ まぁ、今日はトラバタイトルにある通り 『真面目に書くつもりだったけど・・・』 ・・・と、いうか、本当は真面目に書くつもりはないんだけどね・・・ (ヲイ) まずは、そのまえに・・・ ・1000兆に迫る借金 → 刷ればいいんじゃね? ・・・これはダメです・・・ 身近(?)なところでいえば悪い見本がジンバブエです。 こんな国はヤだよ・・・ さて、本題。 麻生総理の場合は 『あ、そう・・・だから何?』 まぁ、これは支持率が低下するのも仕方ないかな~と...
URL 2011/09/04 (Sun.) 15:15
【真面目に】 新内閣に期待すること 【書くつもりだったけど…】
【1000兆円に迫る国の借金】 >>俺は、刷っちゃえばいいと思ってる。 でも、世の中がうまく行かなくなるらしいね。 1000兆くらいいいんじゃね? じゃ、だめらしいwww 【電力不足への対応】 >>俺は、九州にいる。 そんなに節電を意識してはいないなーと思った。 近くには、川内原発もある。 事故は起きて欲しくないと思った。 【少子高齢化問題】 >>ほんと、借金だけ残して逃げて欲しくないと思った。 ひよっちwリア充とかそういう問題じゃないだろwww ...
URL 2011/09/04 (Sun.) 10:09
【真面目に】 新内閣に期待すること 【書くつもりだったけど…】
なんかここ数日、数十秒~数分だけの大雨が多くて気圧の変動が激しい→頭痛が酷い。 妹です。 なんとなく珍しいテーマなTBお題が更新されてたので早速参加。 今回のお題は 【真面目に】 新内閣に期待すること 【書くつもりだったけど…】 真面目に書こうと思えば書けるけど、尚且つネタにも走れるお題w まぁぶっちゃけ私自身は特に期待してることはありません♪(笑w ...
URL 2011/09/03 (Sat.) 16:56
どじょう新内閣に期待すること
昨日は珍しくのんびり感を感じれた。 本来の休みというものは、こうあるべきと再認識。 そんな今日ものんびりしております。 ゆっくり進む台風も気になるところ。 もう一つ気になる所が、昨日発表になった 新内閣。 そこで、新内閣に期待することというテーマが有ったので 少し思いを書いてみました。 もし興味のあるかたは、続きはこちらをクリックして ご覧になって下さい。 ...
URL 2011/09/03 (Sat.) 11:12
新内閣に求めるもの
震災復興、福島の原発事故の早期解決と国民に信頼される内閣…。 というよりは自民がやっても民主がやっても同じ。 この2つよりも、私が内閣になるわ。 政党無所属の独裁支配。 国民はみんなポケモンが嫌い 高い税で苦しめる 外交なんてそっちのけ という感じの政治が理想だがこれじゃあフルボッコになるね。...
URL 2011/09/03 (Sat.) 07:47
思い切った改革を!
台風が来ようが総理大臣が変わろうが、 昨日からずっとパソコンの前に座ってるクラ駅長です。 ってかこの天気…今日も運休じゃね? という事で、本日のお題。【真面目に】 新内閣に期待すること 【書くつもりだったけど…】…まあコレも妥当か。 誠に申し訳ないんですが、今まで40年近く生きてきて 「新しく首相になった人の顔を知らなかった」というのが初めてなんです。 でも何か聞く所にると、演説に入れる例え話がとても上手い方だとか。 こういう人って、...
URL 2011/09/03 (Sat.) 07:02
【ドアラとゾゾ君】携帯電話って電話するためのものでしょ?違うの?【どっちが有名か】
台風で学校休みになれ!!って若者が叫んでいる中、 コンビにどころか自宅に帰れないというなんとも不可解な現象に悩まされていたきゅうです。 前は見えないし傘は折れるし、なんせ田舎の電車はすぐ止まるんです まあそんなことはどうでも良いんですが、今日もゾゾ君は期待を裏切らないテーマを投げてきましたw 「新内閣に期待すること」 あれ?普通どころかマジメじゃねーかって? うん。大真面目。 全国民が一丸となって今こそ考えないといけないっぽいテーマです。 「でもおまい政治語れないだ...
URL 2011/09/02 (Fri.) 21:53