[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック本舗は、ブログ記事のネタがなくて困っている
ひとたちを心の底から応援しています。
SEO対策にもなるぞ!
どうも こんにちは。 りんごヨーグルトが好きなひよっちです。
暑さも和らいできた中、みなさんいかがお過ごしですか?
最近、「引退」 「辞任」 「事務所を離れる」 などの言葉を目にしますがみなさんはどう感じられていますか?
世界が衝撃を受けたところでいうと
米アップル社の最高経営責任者(CEO)のスティーブ・ジョブス(56)が辞任されました。
(スティーブ・ジョブス(56)は背番号じゃないですよ。 56歳ということです。
アップル社のMac製品やサービスは一度は使ったことがある方が多いのではないでしょうか。
(MacBookPro MacbookAir iMac iPod iPhone iPad iTunesなど)
CEOのスティーブ・ジョブスって名前は、いかにもお仕事ができそうな感じですね。
「スティーブ」というかっこいい響きに「ジョブス」という仕事できそうな感じ。
ヘイ!スティーブ! ヘイ!ジョブス! ダイジョブス!
大物有名人の方々が引退などされる理由は定かではありませんが、
これまで世の中に大きなインパクトを与えてこられたことは賞賛できることですよね。
後任CEOにはティム・クック最高執行責任者となるようです。
クックってお名前イイですね。クックさん あだ名はクックくん。
クック クック ククククク…。
ティムもイイお名前ですね。ティムさん あだ名はティムちゃん。ティムティム。
ひよっちはいまだにMacと言われるとパソコンの方なのかハンバーガー屋さんなのか戸惑いますw
デザインに詳しい方は、「Macが…」「ジョブスが…」 とかよくおっしゃってます。
好きな人は大ファンなようです。
ファンといえば、最近ゾゾがこんな記事を書いてユーザーさんの中にネタなのか本当なのか
ゾゾファンの方がいることにわーいわーい(∩´∀`)∩と踊っていました。(ほんとかなぁ~ σ ?
そして調査によると、ゾゾの隠れファンが忍者村にもいることが発覚!
でもその人はゾゾファンだとみんなに知られたくないそうです。
ゾゾっていうと恥ずかしいのかなw わかる気がします(笑) ファンだけど人に言えない有名人っていますよねw
そんな人には言えない有名人の想いもブログだけで書くと思わぬファンつながりができるかも知れませんね♪
良ければトラックバックでこっそり教えてほしいです♪
ということで、 今日のお題はコレ!
「復活・復帰してほしい有名人は誰?」
それでは、どしどしトラックバック、お待ちしています!
ひよっち
PS.
忍者村にいるイカメンさんは、なにやら「虎徹さん」って人の引退に衝撃を受けているようです。
虎徹さんってだれなのか…。σ ?
Comments
Trackback
- 1.ブログ管理ページで、記事を書く
- 2.投稿ボタンを押す前に【詳細設定】をポチ
- 3.【トラックバック送信先 】にこのURL↓を貼りつけ!
- 4.【投稿/記事の保存】をクリックして、完了☆
〜ご注意〜
この場所に掲載するには相応しくないと判断した場合、事前の許可なく記事を削除させていただく場合があります。
予めご了承くださいませ。
トラックバック本舗お題「復活・復帰してほしい有名人は誰?」とタイバニ22話感想
「虎徹さん」と聞いて、 忍者ブログ トラックバック本舗 今回のお題「復活・復帰してほしい有名人は誰?」 久々投稿w 今期ハマっているタイバニ。 虎徹が娘の為に引退を決意したけど娘バレましたね。 これで、引退しなくなるから 今回のお題の「復活・復帰」は関係なくなりましたw さて、「ワイルドに吠えるぜ」の決めポーズで終わったTIGER & BUNNY21話 期待した22話☆ (以下ネタバレ注意) 仲間の記憶操作も娘の能力であっさり解決。 &h...
URL 2011/08/29 (Mon.) 15:47
復活してほしい人
筋トレをしていると、 他人の筋肉が気になってくるものですから、 昔笑っていいともに出ていたミスターマッスルをもう一度みたいです。 本人がしゃべらないで、 誰かがアテレコするという斬新なキャラだったので 今やってもウケそうな気はします。...
URL 2011/08/27 (Sat.) 00:22
万物流転を繰り返して25年・・・
忍者ブログ トラックバック本舗 今回のお題「復活・復帰してほしい有名人は誰?」 岡田有希子 活躍してるか・・・引退してるか・・・ いずれにせよ、今でも生きてる彼女を見たかった・・・(´・ω・`) わふー・・・(´・ω・`)...
URL 2011/08/26 (Fri.) 22:36
突然の引退
賛否両論あると思う 好き嫌いはっきり別れると思う 本人は前から引退を考えたかもしれない 突然引退した島田氏 あまりにも突然すぎる 本当の理由があるのか
URL 2011/08/26 (Fri.) 11:19
私も彼に一票
詳しくは明かせないんですが、ある大事な品物を紛失してまして、 微妙に凹んでたんですが、それが昨日、運よく発見されたんですよ。 …それを祝って、またヒトカラに行きました。 途中からマイクの電池が切れたっぽいんだけど、誰かに聴かせてる ワケじゃないし、別にいいやって感じで歌い続けてました。 そんな感じのクラ駅長です。さて本日のお題… 復活・復帰してほしい有名人は誰? っと。 …最近はテレビなんか殆ど見ないし、プロスポーツなんかも元々興...
URL 2011/08/26 (Fri.) 06:58
復活・復帰してほしい芸能人
そういえば、おとつい会見ありましたね。 紳介さん辞めるって。 暴力団との交際がきっかけで。 暴力団と仲良かったの会見で初めて知りました。 紳介さんぜひとも復帰してほしいけど、やっぱり本人の意思だから仕方ないよね~。 後、ヒロシ! あんたの『残念!』はよかったよ。 また聞かせてほしいね。...
URL 2011/08/26 (Fri.) 06:09
復活・復帰してほしい有名人は誰?
やふ。風邪の所為かなんか熱っぽいけど暇なのでTB参加してみま。 つか公式ひよっちさんのキャラのブレ方半端ないですねw すっかり大人しくしていたと思ったら唐突にアップルCEOネタとかww でも個人的にはそういうの割と好きですw ダイwwwジョwwwwブwwwwスwwwww てなわけで今回のお題 復活・復帰してほしい有名人は誰? ...
URL 2011/08/25 (Thu.) 23:19
復活・復帰してほしい有名人は誰?
今の時代だったら、小泉純一郎や松下幸之助ではないでしょうか?
あとは上岡竜太郎なんかも復帰してほしいですね。
紳助はいいわ
URL 2011/08/25 (Thu.) 22:42
MAC
ひよっちさんひよっちさん!マックは…ハンバーガーとコンピュータと、あとひとつ、化粧品ブランドがあります!
何にしても文脈がわからないままで「マック」と言われるとどれなのかわからなくて挙動不審になりますね。
thenotes URL 2011/09/08 (Thu.) 21:06